映画 劇場版オトッペ パパ・ドント・クライ
目次
①はじめに
・公開予定日と劇場
・原作やコンセプトについて
・身の回りの音から生まれたオトッペたち
②あらすじ
③スタッフ・キャスト、キャストのメッセージ
④関連作品
⑤まとめ
①はじめに
現在も、Eテレで放送中の『オトッペ』。
周りの音をテーマに、
お子さんが楽しむことができるというもの。
その劇場版が今秋に公開されます。
その最新情報について紹介します。
・公開予定日と劇場
2021年10月15日に全国ロードショーです。
劇場はTOHOシネマズ系が多いようです。
地域ごとの詳しい劇場情報は下記のURLよりご確認ください。
・原作やコンセプトについて
冒頭でも触れましたが、
元になったのは、
身の回りの音をテーマとした子供向け番組です。
(公式では聴察をコンセプト、と表記)
Eテレで、2017年から5分間の短編アニメとして、
放送されています。
そしてオトッペとは、身の回りの音から生まれた、
不思議な生物のことで、作中ではDJを目指す、
シーナとオトッペたちが、物語を繰り広げています。
オトッペたちについては、次の項で紹介します。
また、アプリ『オトッペずかん』では、
身の周りの音から、
オトッペを収集するというゲームもあるのだそう。
加えて、番組のテーマ曲が特徴的なことから、
公式YouTubeチャンネルは、
累計1億4千万回再生するという人気ぶりです。
・身の回りの音から生まれたオトッペたち
シーナ
本名は「シナスタジア」。
世界一のDJを目指している少女。
音につられてオトッペたちが暮す
オトッペタウンに迷い込み、共同生活を送ることに。
ウィンディ
…風のオトッペ、辛辣な時もある
メタルク
…金属のオトッペ、激しい性格
フレイミー
… 火のオトッペ、純粋で暑苦しい性格
ウッドウッド
…木のオトッペ、おおらか
モータロン
…エンジンのオトッペ、
クールだがあわてるとすぐにエンストする
ウォッタ
…水のオトッペ、涙もろい
ペッペラーノ
…紙のオトッペ、調子がよい
グラストン
…ガラスのオトッペ、繊細
ドアモリソン
…ドアのオトッペ、心を開くとハイテンション
カットン
…はさみのオトッペ、切れ者
エレキー
…電気のオトッペ、なんか不気味
ピコル
…電子のオトッペでエレキ―の助手
ポトレイン
…電車のオトッペ、郵便屋を務めている
マネスキー
…お金のオトッペ。京都弁でがめつい
ウミッタ
…海のオトッペでウォッタの祖母にあたる
ウエスティ
…西風のオトッペでウィンディの憧れのいとこ。
ヒーヒー&ルールー
…靴のオトッペの姉妹
ハナビート
…花火のオトッペ、ダンサー
パティシーモフ
…お菓子のオトッペ、「ふもふもー」という口調
ベルベリー
…ベルのオトッペ、「なんだな」という語尾
フクビー
…ふくびきのオトッペ
ブックラーノ
…本のオトッペ、ペッペラーノの弟だが堅苦しい性格
イシマル
…石のオトッペ、頑固
ワイワイ
…にぎやかしのオトッペで大勢いる、
「ワイワイ」としか喋らない
②あらすじ
怠惰なウィンディは、
ある朝ウィンディが目覚めると、
そばに自分そっくりの小さな赤ちゃんがいました。
周りの協力をえながら、
慣れないながらも赤ちゃんの世話をします。
そんな中、「歌う彗星・ウタウーネ」が、
オトッペタウンにやってきます。
彼らの出没によって明かされる赤ちゃんの正体とは…。
日本最大級のビデオオンデマンド<U-NEXT>無料トライアル実施中!
③スタッフ・キャスト、キャストのメッセージ
シーナ 久野美咲
ウィンディ- 井口裕香
リル(謎の赤ちゃん)稲垣来泉
メタルク、グラストン- 千葉進歩
フレイミー-、ウッドウッド 木内秀信
モータロン 、マネスキー- 渡辺明乃
ウォッタ 、ウミッタ 小原好美
ペッペラーノ、ポトレイン 桐井大介
ドアモリソン – 大山鎬則
カットン、ヒーヒー&ルール― – 浅野まゆみ
エレキー – 飯島肇
ウエスティ 西島秀俊
ハナビート- 志田有彩
パティシーモフ- 井口裕香
ベルベリー – 山下誠一郎
フクビー- 福田充徳(チュートリアル)
ワイワイ – 矢吹涼子[17]
以上のように、声優さんの他にも、
様々な作品に出演されている俳優さんも、
声の担当をされています。
また、今回、謎の赤ちゃん、リル役を演じるのは、
オーディションで選ばれた子役の稲垣さん。
俳優の西島さんと稲垣さんのコメントを要約して紹介します。
西島秀俊さん
独特の世界観や、特徴的なキャラクター達が、
どのような物語を繰り広げるか楽しみです。
全力で視聴者が楽しめるよう頑張ります。
稲垣来泉さん
6歳の時に見ていた、
大好きな作品に携わることができて光栄です。
番組内の歌が大好きです。
④ 子どもむけ映画 関連作品
代表的なものから、
少し高学年向けのものまで紹介したいとおもいます。
・ディズニー/ピクサー映画
インサイドヘッド…子供の感情の仕組みを擬人化したもの、
分かりやすくユニークで、
ハラハラドキドキもしますが面白いとおもいます
ロボッツ…十数年前の映画ですが、
上京したロボットと、
それを排除しようとする悪の組織の話です。
ロボットが人間のように描かれています。
小学校低学年~中学年むけだと思います。
・洋画
サウンドオブミュージック…代表的すぎますが、
いつになっても面白い作品だと思います。
幸せな気持ちになれます。
改めて見ると、
戦争のことなど細かく触れている部分もあるので、
繰り返し見ても面白いです。
高学年向けだと思います。
・ドラえもんシリーズ
どのシリーズも、
感動で終わるように仕上がっていますが、
「新魔界大冒険」は家族で見るのをお勧めします。
・ポケモンシリーズ
話の構成的には、どれも似たりよったりですが、
初期の「ラティアス・ラティオス」
中期の「ルカリオ」、
「ダークライ」を取り上げた映画は感動します。
小学校中学年向けです。
⑤まとめ
本作は、知育映画に近いものと思われます。
映画館では、お子様が驚かないよう真っ暗にせず、
薄明りで上映されるそうです。
テレビ放送とは違った、
長編作品でワクワクするような内容でしょう。
今秋上映という事で、日程の変更等あるかもしれませんが、
親子で見に行くのもいいですね。
コメント